ちょっとニュースです。
FC2ブログで、粛清が行われました。
かなりの大虐殺だった模様です。
関係各位、ご注意願います。
ちょっとニュースです。
FC2ブログで、粛清が行われました。
かなりの大虐殺だった模様です。
関係各位、ご注意願います。
寒い日が続いていて体調を崩しそうになる中、
今週末には木坂さんのStay Goldセミナーがあります。
僕はExpert Plusコースで申し込んであるので、
来月もその次もセミナーが続きます。
せっかく木坂さんを生で知ることができますから、
これを機に更なる成長を出来れば、と思います。
勉強は得意な方なので、楽しみですね。
「ビジネスに適した勉強方法とは? 時間を有効活用するテクニック」の続きを読む »
アフィリエイトブログを作る上で最も大事なことというと、
なんだと思いますか。
今まで散々繰り返してきましたね、コンテンツの質です。
コンテンツの質が悪ければ、いくら集客をしても
ファンは付かず、ものは売れないままです。
質の意味合いは、
どんな対象にどのようなアフィリエイトをするかで、
だいぶ変わりはしますが。
次に大事なのは何でしょうか?
「アフィリエイトに限らず、興味を持ってもらうには初めが肝心」の続きを読む »
今回は、アフィリエイトのタイプについてです。
アフィリエイトは、広告代理店に例えられます。
情報を広めることの対価にお金を頂くんですね。
リアル広告代理店はどうやって
情報を広めているかと言うと、
テレビや新聞、雑誌、電車やバスなどの広告、
ビル上の看板、ダイレクトメール、etc…
あらゆるところに広告があります。
「自分に合ったアフィリエイトスタイルを選ぶため、方法論を知ろう」の続きを読む »
LUREAのショートレンジブログ戦略、継続しています。
正直な話、自分にはこうやって毎日、
ある程度長文で何かを解説する情報発信をしたり、
レポートを作ったりするほうが楽なんですが、
これも修行と思ってやっています。
「ブログアフィリエイトで物販サイトを実際に作る工程表を公開します。」の続きを読む »
ブログアフィリエイトでやはり一番大変なのは、
アクセスを稼ぐことです。
成功の秘訣は、マインドです。
特に、収入の自動化をする仕組みを作りたい場合、
マインドが確立していなければ不可能、と言わざるを得ません。
これを回避することができないのでしょうか?
私はできない、と結論付けています。
「ブログのアクセスを集めるための二つの最重要事項」の続きを読む »
何か、無料レポート読んでると
がっかりさせられることが多いですね、やっぱり。
くだらない無料レポートを紹介されると、
メルマガを読む気は一気になくなります。
無料だから仕方ないんだけれども。
「正しい無料レポートの作り方。価値のないモノは作らない方がマシ。」の続きを読む »
アフィリエイトをこれから始めよう! と意気込んでいる人。
がむしゃらにスタートする人もいて、
それが良いことか悪いことかは置いておいて。
誰しも悩むことが、テーマはどうするか、何を販売するか、
最近のアフィリエイト事情について。
今回はある意味、とても重大なことを内包した記事です。
しばらくして、アフィリエイトで行き詰ったときにでも、
もう一度読んでいただきたい。そんな内容です。
「アフィリエイトで今後どう差別化をしていくか」の続きを読む »