
ブログ・メルマガアフィリエイト
資金が要らないと言ってはいますが、
果たして実際はどれくらいの費用が必要なのか
心配な方もいるかと思います。
では、実際に見てみましょう。
サーバー代 1,000-1,500円/月
ドメイン取得料 500-1000円/個(年間)
ブログを独自ドメイン、WordPressで作成した場合、
こんれだけあればとりあえずブログを作り、
アフィリエイトを開始することができます。
以上です。
というのは少し寂しいですので、もう少し掘り下げていきます。
ブログの内容やアフィリエイトをするものを知るために、
多少のコストをかけた方が確実に読者の反応は好いです。
自分が経験もしていないことをネタに記事を書くと、
薄っぺらくなってしまうんですよね。
読者はそれを敏感に感じ取ります。
例えばデジカメの比較だと、スペック表を並べるだけだったり、
メーカーの広告をリライトしただけになったり。
最低限売りたい商品は触りましょう。
できれば購入するのが好ましいです。
読者が欲しいのは生の実感であり、作文ではありません。
要するに、その分のお金は必要になるということです。
全額経費で落ちますから、ケチり過ぎないようにしましょう。
メルマガを発行する場合、もう少し経費がかかります。
有名なまぐまぐであれば無料でも発行できますが、
広告がヘッダーに載ること(外すには月額料金2,520円必要)、
代理登録機能に申請料金が25,200円、月額料金が6,090円が
かかってしまいます。
他のメルマガスタンドも、初期費用15,000円、月3,000円程度から
掛かりますので、少し敷居が高いですね。
できるだけ早く発行した方がいいと言う方もいますが、
アフィリエイトブログで僅かでも稼げるようになってからでも
いいかもしれません。
とりあえずまぐまぐ無料で発行していくのもお勧めです。
他は本当にお金かからないですね。
こだわり始めるとキリがなかったりしますが、
なくてもアフィリエイト初心者の間は困らないものばかり
ですから、その分を自己投資に回した方がいいかなと思います。
ビジネスをしていくに、勉強は必須ですよ。
アフィリエイトビジネスへ参入するためには、
完全無料でやるよりこの程度はお金をかけた方が、
確実にリターンが大きいと思います。
逆に考えれば、これだけあればスーパーアフィリエイター達と
十分渡り合えます。
この初期費用が惜しい方は・・・まぁ、頑張りましょう。
自己投資にどれだけお金を掛けられるか。
もう一度よく考えてみましょう。
--------------------------------------------------------
当記事はいかがだったでしょうか?
もし気に入っていただけたら、
SNSで拡散をして頂けるととても嬉しいです。
よろしくお願い致します。
